不健康なおじさんの生活ブログ

自分がやっていること気になってたことを書くブログ  今は健康、食、勉強などについてPC操作上達目的に書いています

エノキを食べる レンジのみ 鮭のホイル焼き風

材料

 エノキ 4分の1袋 約25円

玉ねぎ 大玉4分の1 約30円

塩鮭(甘口) 1切れ 約210円

醤油

マヨネーズ

料理時間

約15分

費用

約265円

作り方

 エノキ、玉ねぎを好みの大きさに切る

耐熱容器にエノキ、玉ねぎ、塩鮭を入れる

醤油を大さじ1杯くらいマヨネーズは塩鮭の長さくらい

レンジに入れ500Wで7分

実食

 少ししょっぱい気がするけどおいしかったです

もう少しホイル焼きのようなポン酢、チーズ、レモンを使用してもいいかも

 

エノキを食べる レンジのみ 味付け実験

エノキ4分の1袋にオリーブ油大さじ1レンジ(500W)で2分

しなり具合はいいが味が足りない

その①焼肉のたれ

うまいちょうどいい

その②生姜焼きのたれ

これもおいしい

その③かば焼きのたれ

すこししょっぱさが足りない気がした

その④ゴマダレドレッシング

エノキに味がからまなかった

その⑤ゴマ焼き肉のたれ

④と違いからむのでおいしい

その⑥酢味噌

お酢の酸っぱさが飛ぶのでまずくはない

その⑦甘味噌

意外とおいしい

その⑧和風ドレッシング

おすすめしない

その⑨醤油とマヨネーズ

醤油が多いとしょっぱくなるマヨネーズはあまり感じない

その⑩インスタントカレー(カレーの温め時間+1~2分)

単なるキノコカレーです

この中でおすすめは

焼肉のたれ、カレー、甘味噌

エノキのいい点

歯ごたえを楽しめる

高めの血圧を正常に戻す(高血圧予防)

キノコ類に多く含まれるカリウムなどがこむら返り(足のつり)などに効く

足の血行が良くなり冷え性に効くとも言われている

今好きな食べ方は

エノキ+ネギ+レタス+わかめに甘味噌のどんぶりバージョンです

一般NISA 積み立てNISA ジュニアNISA 新NISA

NISAとは

小額投資非課税制度

イギリスISAの日本版

NISA口座が必要で一般か積み立てか片方しかできない(1人1口座)

一般NISA

日本に住んでいる20歳以上

株(証券所で扱っているもの)、投資信託の銘柄が保有可能

保有期間は5年間+ロールオーバーで5年間=10年

年間120万まで5年間600万(ロールオーバーするときはその年の枠を使う)

2023年(保有2027年)で終了予定?

積み立てNISA

日本に住んでいる20歳以上

投資信託のみ保有可能

保有期間は20年+ロールオーバーで20年=40年

年間40万まで20年間800万(ロールオーバーするときはその年の枠を使う)

2037年(保有2056年)で終了予定?

2042年(保有2061年)の5年延長という話もあります?

ジュニアNISA

2023年で終了

新NISA(まだ?の部分が多い)

2024年に開始予定

日本に住んでいる20歳以上?

一般NISAで買えたものが新NISA に買える(一部対象外になる話もある)?

保有期間5年(一般NISAの延長分)+ロールオーバー

年間122万(①積み立て20万②通常102万)まで5年間で610万

①を少しでもやらないと②ができない?

①は投資信託のみ②は株と投資信託

選択によって一般NISAの商品を新NISA にロールオーバーする?

その時②を次に①の順でつかっていき残りの積み立て分が使用可能?

①は五年後積み立てNISAにロールオーバー

まとめ

まったく今の段階ではわからない

すべてのNISAがなくなるのか

新NISAが一般とジュニアの延長用にあり期間が終わったら積み立てだけになるのか

新NISAだけに将来していくのか

新NISA が5年で積み立ても期限が来たら終わりNISAがなくなるような気がします

新NISAがどのようになるか次第だと思います

NISA自体期間限定という話もあったようなのでしょうがないと思います

投資を始める人にはいい制度だと思います

NISAは縮小しても残ってほしい

 

REIT(リート)って 何わからん 投資

REITって

お金儲けや株、投資信託などをやっている人は知っている

REIT=不動産投資信託

アメリカで始まり日本のものはJ-REITともいわれている

投資家が不動産保有管理している会社に投資して配当を得る

どんなもの

上場銘柄

証券所に上場している銘柄で株と同じように取引される

所有管理不動産によって特化、複合、総合型がある

特化型は主に商業、ホテル、物流、オフィス、住居、ヘルスケアなど所有管理している

複合、総合型は2種類以上のものを所有管理している

1株から投資ができ決まった日に配当が配られる

株主優待があるものもあり所有数によってもらえる

取引には手数料が発生する

投資信託

投資信託(ファンド)にもREITがある

投資家→投資信託運営会社→不動産所有管理会社と間に1社入ることになる

東証REIT指数に連動しているものなどがある

配当分配型と上乗せ型がある

小額から投資できる

優待はない

取引には手数料の発生する物もある

所有期間によっては信託報酬や信託財産留保などの費用などが発生する

注意

株や投資信託には手数料や費用が掛かる

会社員の方は副業を禁止されていることが多い

取引に利益が出た時は税金がかかる(NISAは非課税なので大丈夫)

労働基準法って 簡単にまとめてみた

労働基準法とは

労働条件の最低基準についての法律

労働保険とは

労災保険雇用保険

労災保険はすべての労働者が加入

雇用保険は学生、期間労働者など以外で週20時間31日以上継続雇用予定の労働者が加入

社会保険とは

厚生年金+健康保険+介護保健

労働時間と休日

日~土曜8時間労働9時間拘束 週40時間労働 法定休日週1日

1時間休憩は労働と労働の間でとる(6時間労働以上は45分)

休憩や仮眠時間に労働に関する指示は出せない

法定休日は週1日 4週4日(週休2日の時はどちらか1日)

割増賃金はどんな時どのくらいもらえる

割増賃金の単価(平均時給)

 基本給+計算に入れる手当÷1日8時間の時1か月労働した時間(8×1か月の出勤日数)

時間外割増賃金 1日8時間週40時間超 割り増し25%

休日労働割増賃金 1週1日4週4日を満たさない 割り増し35%

深夜労働割増賃金 深夜10時~朝5時 割り増し25%

時間外労働+深夜労働=25%+25%=50%

休日労働+深夜労働=35%+25%=60%

休日労働+時間外労働=35%+0%=35%

休日労働は法定休日労働時の労働であり

それは時間の長短に関係なく時間外労働はつかない

三六協定

 労働基準法第36条からつけられた時間外労働や休日労働を行う為の労使協定

年次有給休暇

基本 6か月(10日) 1年6か月(11日) 2年6か月(12日) 3年6か月(14日)

 4年6か月(16日) 5年6か月(18日) 6年6か月(20日

最高40日(前年20日+当年20日)前年の使用しなかった分は次の年に無くなる

前年11日+当年12日=23日の人は来年12日+14日=26日になる

この人が15日使った時来年8日+14日=22日になる

使用していれば古い年の分から使用されていく

退職金には2種類ある

確定給付型は会社が同額ずつ積み立てていき受取り額が決まっている

確定拠出型は会社が個人が選んだ投資信託などに投資する受取り額が変動する

退職

会社に2週間前までに口頭で申し出て後に辞表を提出

月給制で月末締めの時は15日前なら月末後なら来月の月末に退職が望ましい

退職後は会社から離職票をもらってハローワークへ行く

役所に行き社会保険国民年金国民健康保険)の手続きを行う

注意

簡単にまとめたものです

交代勤務、夜勤、短時間短期間雇用者、特殊な雇用契約を結んでいるかたは当てはまらないものもあると思います

詳しくは公式のものを確認して下さい

ダイエット(85→65)に成功  高血圧いまいち、こむら返り(ふくらはぎが痙攣)の変化+冷え性改善

どのようなダイエット

炭水化物ダイエット

期間と結果

2年間続け20キログラム(85⇒65キログラムに)

危険性はないのか

炭水化物は三大栄養素の1つなので減らすだけにしてください

炭水化物は分解されて糖質になり筋肉や脳の働きに必要な栄養素です

失敗するとリバウンドして太る可能性がある

関係性は定かではないが骨粗しょう症動脈硬化の原因の可能性とされている

炭水化物や糖質の多いもの

炭水化物

ごはん、パン、麺、マカロニ、、シリアル、お好み焼き、春雨、芋など

糖質

砂糖、シロップ、果物など

何をやったのか

始めた時の状態

朝、昼、夜3食でおにぎり4個半くらいのごはん

おかずは好きなもの好きなだけ

間食はせんべい、ポテトチップスなど

飲み物はコーラなど(お酒は飲めないので考えません)

1年目前半(-8キログラム)

食事のごはんを半分にした

間食はせんべいなどを70%カカオチョコレートに変える

飲み物は紅茶などの無糖にする

1年目後半(-5キログラム)

ごはんは前半を継続する

体重が減りすぎるのでおかずを増やす

間食は変えず

飲み物は紅茶などに砂糖はいいことにした

2年目前半(-5キログラム)

ごはんは元々量の4分の3にする

その他は1年目後半と変わらず

2年目後半(-2キログラム)

ごはんは元の量に戻した

間食は変えず

飲み物は規制なし

現在(3年目-2キログラム)

間食は炭水化物が少ないもの(たまにせんべいを食べます)

体重を量った時2キログラム増えていたらごはんを調整する

+高血圧対策

肥満による高血圧があるようなので変化があるか見ていました

開始時150-100でⅠ度高血圧ですが変わりませんでした

+こむら返り

こむら(ふくらはぎ)が痙攣し痛みを伴う

ダイエットによる結果では変化なし

コムレケアを使用していました

しかし2年目から食事にキノコ(エノキ)をたべはじめた

これにより起きなくなった

エノキのカリウムなどが影響かと思われる

冷え性もなくなりました

まとめ

はじめに自分の食事、間食、飲み物を把握してください

目標体重と期間を決めます(短期間での減量はおすすめしません)

まず間食、飲み物、食事の順に変えていったほうがいいと思います

痩せすぎに気を付けてください

健康に気を使ってください

無理をせず少しずつ体重を減らしていきましょう

体重、生活習慣病、こむら返り、冷え性の4つ改善されました

エリンギ、玉ねぎ、鳥のかわをレンジ うまいけど脂がすごい

材料

エリンギ 1本 約55円

玉ねぎ 2分の1個 約25円

鳥の皮 150グラム 約200円

焼肉のたれ 大さじ1

料理時間

約20分

費用

約280円

作り方

玉ねぎ、エリンギを好みの大きさに切る

耐熱容器に玉ねぎ、エリンギ、鳥の皮、焼肉のたれをレンジ500Wで10分温める

実食

鳥皮はやわらかい焼き鳥のようになった

玉ねぎとエリンギはいい具合に加熱されていた(玉ねぎから水分が相当出る)

おいしいけど脂がすごい(気になる人は脂は捨てるようにしてください)

最後はご飯を入れていただきました

玉ねぎと鳥の皮は半分でいいかも

注意

レンジで熱くなるので気を付けてください